News > CEOが断言:「HellDivers 2」はArrowheadの最優先事項

CEOが断言:「HellDivers 2」はArrowheadの最優先事項

by Sadie Oct 06,2025

ヘルダイバーズ2 開発チーム、新プロジェクト進捗中も本作への注力続けることを確認

アローヘッド、ファンに向けて『ヘルダイバーズ2』への継続的取り組みを表明

アローヘッド・ゲームスタジオは、『ヘルダイバーズ2』から次回作「ゲーム6」へ開発リソースが移行する可能性についてプレイヤーから寄せられた懸念に対応した。

イルミネート侵攻イベントの大規模アップデート公開を受け、シャムス・ジョルジャニCEOが公式Discordチャンネルでコミュニティに向けて声明を発表。

「皆さんの圧倒的な支援により、革新的な新コンセプトを模索するリソースを確保できました」とジョルジャニは述べ、「ゲーム6の開発はこのコミュニティの情熱によって形作られるでしょう」と続けた。

開発優先順位の明確化

新プロジェクトの話題が『ヘルダイバーズ2』のサポート縮小を意味するのではないかというファンの懸念に対し、ジョルジャニは次のように回答:

「我々の最優先事項はあくまでも『ヘルダイバーズ2』です。今年後半に最小限のチームでコンセプト作業を開始しますが、長期的なサポートを約束します」

ゲームの将来性について:

「プレイヤーの皆さんがスーパークレジット購入を通じてゲームを支え続けてくださる限り、コンテンツ提供を継続します。昨年の苦境で長期サポートの見通しが不透明でしたが、コミュニティの支援により状況を好転させました」

自立した次期プロジェクト

ジョルジャニは、アローヘッドの次回作が自主資金で開発されることを確認:

「次作の創造的な主導権は完全に当社が保持します」。これはソニーや他パブリッシャーとの提携なしで開発が進められることを示唆している。

開発プロセスを振り返り、ジョルジャニはこう語った:

「大半のゲームは開発初期段階では面白くありません。『ヘルダイバーズ2』の8年間の開発過程は困難の連続でした。次作ではそこで得た教訓を活かし、まずコアメカニクスの完成度向上に集中します」

ライブサービスゲームの持続的運営

プロダクションディレクターのアレックス・ボレはスタジオの長期ビジョンを強調:

「今後数年にわたり『ヘルダイバーズ2』を維持していく所存です。ライブサービス運営手法を洗練させる中で、ゲームのアイデンティティを損なわない革新的システムを導入していきます」

業界関係者の情報によると、イルミネート侵攻の進展に伴い、スーパーアース全域を網羅したマップ拡張を含む新コンテンツが計画されているという。

トレンドのゲーム