News > トランプ関税によりレイザーゲーミングノートPC販売終了

トランプ関税によりレイザーゲーミングノートPC販売終了

by Liam Nov 13,2025

トランプ政権が導入した輸入関税が、再び米国のゲーマーに課題をもたらしており、RazerのBlade 16ゲーミングノートパソコンも最新の影響を受けた製品の一つとなっている。

関税は輸入品のコストに課せられる税金として機能する。サプライチェーン上の企業がこれらの費用を吸収する場合もあるが、追加費用は通常、消費者に転嫁される。ゲーム愛好家にとって残念なことに、こうした価格上昇は、とりわけテクノロジー製品およびゲーミング製品に深刻な打撃を与えると予想されている。

一部の品目は市場から一時的に撤去されているほどだ。The Vergeが報じたところによると、Blade 16は4月1日時点では米国でも購入可能だったが、現在ではRazerの公式サイトからこのノートパソコンの購入オプションが完全に削除されている。

Play

欧州の顧客は(在庫が許せば―現在英国では入手不可)最新モデルを注文できるが、米国サイトでは「通知を希望する」オプションのみが提供されており、価格情報は入手できない。購入手続きを試みると、ユーザーは404エラーページに移動する。

市場の不確実性の中でひっそりと販売を停止しているのはRazerだけではない。PC部品の主要生産地である中国と台湾を標的とする関税は、米国の購入者にも影響を及ぼすことになる。メモリメーカーのMicronは価格引き上げの可能性について警告しており、PCメーカーのFrameworkは一部の米国での販売を完全に「一時停止」している。

先週、Nintendo Switch 2の予約注文(以前は4月9日発売予定とされていた)は、トランプ大統領の輸入関税に起因する市場の不安定化を受けて、米国で取りやめられた。この問題はすぐにカナダにも波及し、Nintendo of Canadaも予約注文の遅延を確認した。

任天堂ファンおよび業界アナリストは現在、同社がSwitch 2およびそのゲームソフトの価格を当初の予想を上回る水準に引き上げるのではないかと懸念している。特に、同社はコンソール発表後の価格戦略について批判に直面している状況だ。

詳細については、Switch 2 Nintendo Directにおける全ての発表内容をご覧ください。

トランプ政権の関税により、任天堂はSwitch 2の価格を450ドル以上に引き上げると思いますか?

回答する結果を見る